spacer
Media / Contacts
HOME RODS LURES LANDINGNET ACCESSORY FROM FIELD CRAFTSMANSHIP NEWS MOVIE
NEWS TOP

インジェクション

img_12271
 
来期に向け、渓流用インジェクションミノーの製作にも取りかかって

おります。今回出来上がったのはぶっ飛び仕様で且つ流れの最強ミノー、

山夷50SタイプⅡです。5cmでありながらその圧倒的飛距離と、

速く複雑な流れでも浮き上がらずにキビキビと綺麗に泳ぎ切る

ボディバランスで、渓流から本流まで様々なフィールドを制します。

もちろん、トゥイッチに対するレスポンス性能も保持。

 

■山夷50SタイプⅡ

spec50mm 4.5g

price:¥1,680tax in

color14

コマーシャルムービー

http://www.itocraft.com/MOVIE/Yamai50S_Type-2.html

インタビュー記事

http://www.itocraft.com/CRAFTSMANSHIP/category.php?cateid=4#cms203

 

お問い合わせやご注文は各お取扱店まで。

どうぞよろしくお願いいたします。

冬型

img_5346

冬の嵐がやって来て、本当に寒い日が続いています。
でも、風がやんで青空が顔を見せると景色はやっぱり綺麗。

もちろん雪掻きも本格化、オフシーズン中の運動不足解消には

持って来いです。

早いもので今年最後の月も3分の1を過ぎました。

明日も冬型の気圧配置が続くみたいですが、この一年をきちんと

締めくくるべく、風邪などにはくれぐれもお気を付けください。

更新のお知らせ

イトウクラフト,itocraft,エキスパートカスタム,伊藤秀輝,カーディナル,軽量化

CRAFTSMANSHIP 更新しました。

 

「カーディナルを、真の渓流スペシャルに」PART

http://www.itocraft.com/CRAFTSMANSHIP/category.php?cateid=9#cms211

 

どうぞご覧くださいませ。

最終話

遂に最終話です。

WEB小説「スーパー編集者 鈴木聡一郎君」第十話を掲載いたしました。

 

【第十話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL10.html

【第九話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL09.html

【第八話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL08.html

【第七話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL07.html

【第六話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL06.html

【第五話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL05.html

【第四話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL04.html

【第三話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL03.html

【第二話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL02.html

【第一話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL01.html

 

どうぞお楽しみください。

最終戦の雄アマゴ

1-029

rodExpert Custom EXC510ULX lureBowie 50SYMG

 

「初めて投稿させて頂きます。今期のラスト釣行で思い出に残るアマゴに

出会えました。ボウイを流芯脇の緩い筋に入れると、すごいアタリが…。

すぐに大物だと分かりました。バレるなと呟きながら無事ランディング成功。

ネットに収まったのは鼻曲がりの雄アマゴでした。初めてこんなに

かっこいい雄を釣ったので思わずガッツポーズ。最高の一日でした」

 

 

滋賀県在住、北村克美さんからの投稿です。

今年927日、今シーズンの最終釣行で釣り上げた35cmのアマゴ。

野生の力強さと荒々しさが凝縮した見事な一本。

雄の持つ迫力はやっぱり格別ですね。

北村さん、ありがとうございました。

来シーズンもよろしくお願いいたします。

ハイライト

イトウクラフト

rodExpert Custom EXC510ULX lureBowie 50SBT

 

「初めて投稿します。写真のヤマメは今年924日の釣果です。

いつもは反応のあるエリアで何を投げても無反応だったので、

入手したばかりのボウイ50Sを投入。すると、いきなり見事な

魚を出してくれました。今年は本当に厳しいシーズンで、バルサ

でないと反応しない魚がいることを改めて痛感した年でした」

 

 

投稿して下さったのは星野巌さん。初めての投稿が40ヤマメとは!

パーマークが鮮明に浮かび上がって、極太のボディも貫禄です。

苦しかった今シーズンのハイライト。厳しい状況だからこそ

確かに学ぶことの多かったシーズンでもありましたね。

星野さん、ありがとうございました。

来シーズンもよろしくお願いいたします。

BOWIE 50S

img_0953

ボウイ50Sの製作・納品を完了いたしました。

シーズン中からたくさんのお問い合わせをいただき、誠に

ありがとうございました。また、完納までにお時間を頂戴

しましたこと、心よりお詫び申し上げます。

今シーズンもすでにボウイ50Sによる見事な釣果をご投稿

いただいており、来たる新シーズンのさらなる活躍に期待

が高まります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

そして、もうひとつお知らせがあります。

昨年度の投稿者の皆さまにお贈りする記念品についてですが、

今回はボウイ50Sの特別カラーに決まりました。

そちらの製作にも取り掛かりましたので、どうぞお楽しみに。

更新のお知らせ

イトウクラフト,itocraft,エキスパートカスタム,伊藤秀輝,カーディナル,軽量化

CRAFTSMANSHIP 更新しました。

 

「カーディナルを、真の渓流スペシャルに」PART

http://www.itocraft.com/CRAFTSMANSHIP/category.php?cateid=9#cms209

 

満を持してリリースされるカーディナル・軽量化カスタムパーツ。

この軽量化によって、具体的にどんなメリットを手にすることができるのか?

 

カスタムパーツ第一弾のセット内容も写真にて掲載しました。

どうぞご覧くださいませ。

(次回パートⅢは各パーツの詳細等を掲載予定です)

第九話

WEB小説「スーパー編集者 鈴木聡一郎君」第九話を掲載いたしました。
聡一郎君のひと言が、一人の釣り人を蘇らせる?

 

【第九話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL09.html

【第八話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL08.html

【第七話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL07.html

【第六話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL06.html

【第五話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL05.html

【第四話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL04.html

【第三話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL03.html

【第二話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL02.html

【第一話】http://www.itocraft.com/FROMFIELD/WEBNOVEL01.html

 

どうぞお楽しみください。

増水の谷

dsc_0207

rodExpert Custom EXC510ULX Limited Edition

lureEmishi 50S 1st Type-Ⅱ[HYM

 

群馬県在住、冨澤裕一さんからの投稿です。

普段は滅多に釣れないというカッコいい山のヤマメ。サイズは32cm

素晴らしい色艶でパーマークも個性的ですね。顔付き、体高もお見事。

増水の中、釣りになりそうな川を探しながら彷徨っている内に偶然

見つけた、初めての渓流で出会った一尾だそう。

改めて「足で釣る」ということが大切なんですね。

冨澤さん、ご投稿ありがとうございました。

他にも写真を頂いていますが、そちらはまた後ほど掲載いたします。