spacer
Media / Contacts
HOME RODS LURES LANDINGNET ACCESSORY FROM FIELD CRAFTSMANSHIP NEWS MOVIE
NEWS TOP

秋号

つり人社より発売の鱒の森No.20に弊社関連記事が

掲載されています。

 

e9b192e381aee6a3ae

「一途に、ヤマメを。伊藤秀輝の信じること」

 

最高のヤマメを追い続け、そして何年も何シーズンも

現実にその魚を手にしてきた伊藤の、胸の内にある心得。

理想の一尾と出会うために大切にしていること。

ぜひご覧くださいませ。

 

2013e7b485e89189

さて、近くの里山でもそろそろ紅葉が見頃を迎える時期

ですが、あいにく今週末はお天気が崩れそう。台風の被害

も心配です。雫石の紅葉スポットは豪雨の影響で道路状況

の悪い所もあります。お越しの際は十分にご注意ください。

掲載のお知らせ

img_5311

text by Nobuaki Tan

 

今年春のカタログに掲載したイトウガイドサービス2012夏・後編

をウェブにもアップしました。

http://itocraft.com/FROMFIELD/category.php?cateid=7#cms363

 

そしてそして、今シーズンのイトウガイドサービス「2013夏」も

後ほど掲載いたします。

どうぞお楽しみに!

最後の夕暮れ

e6a19c2013-032

rodExpert Custom EXC820MX lureWood8514gAU

 

埼玉県在住、SKさんからの投稿です。

 

「今年は初釣行でラッキーな1本を手にできたものの、その後は

悪夢の6バラシ。そして気付けば最終釣行。朝から降り続ける雨

と濃い霧の中、一日中キャストを続けるも何の反応も無く敗北感

いっぱいで車に戻り帰り支度をしていると、降り続いていた雨が

上がり、霧も徐々に晴れてきました。

日没間際、疲れ果てた体で川へ戻り、本当に最後のひと流し。

釣れる予感など全くなく、最後くらいレインフードを上げて、

良い景色の中で釣りを終えたかっただけでした。

好きなタックルを手に、好きな魚を狙い、好きな釣りをする。

腰も痛いし背中も痛い、肩も腕も手首も痛い。

でも、とても幸せな時間です。そして20mほど釣り下がった時、

ラインが水面に突き刺さりました。反射的にアワセを入れると、

グングンと下流に走る手応えが。『嘘だろーっ!』思わず声を

上げていました。手前に突っ込んだ魚が派手なジャンプをすると

夕日を浴びたその姿は思わず見惚れてしまうほどの美しさでした。

何とかランディングできたのは、サクラマス52cm…。

こういう場面ではもっと大きなサイズが釣れるはずですが…。

まあ、この辺りが自分らしいなと思ったりもします」

 

 

毎年、思い溢れる楽しいご投稿をくださっているSKさん。

感動的な展開での夢の大物…とまではいきませんでしたが、

むしろサイズを超えて心に刺さる一尾でしたね。

いつもありがとうございます。

来シーズンもよろしくお願いいたします。

SDの威力

anglerHayato Ozawa

イトウクラフト,itocraft,エキスパートカスタム,アマゴ,小沢勇人

rodExpert Custom EXC560ULX lureEmishi50SD proto model

 

6月。もともと水深のある淵が増水でさらに量感を増していた。

アップクロスで放った蝦夷50シンキング・ディープがちょうど

正面でターンを決めた瞬間、ドスンッと重々しいバイトが小沢の

手に伝わった。流れに潜んでいたのは極太のスーパーヤマメ。

37センチと36センチ、本流差し、二連発。

 

「本流の太い流れでベイトをばんばん追い回してた魚達だから、

めちゃくちゃパワフル。すっげー引いたよ(笑)。ポイント的に

ちょっと立ち位置が制限される場所だったんだけど、このルアー

ならリップと自重の両面で深度をコントロールできる分、より

有利に釣りが展開できるよね。その上でしっかりとアクション

を決められる。だから釣れる」と小沢。

 

 

img_89871

 

新たなシーズンに衝撃を放つ蝦夷50シンキング・ディープ。

どうぞお楽しみに。

ホームリバー

p5170194

rodExpert Custom EXC860MX lureWood8518gRS

 

p53116933

 

rodExpert Custom EXC860MX lureWood85AU

 

富山県在住、山本重雄さんからの投稿です。

 

「今年の神通川、後半戦は雨が降らず低水位が続いて苦戦を
強いられましたが、その中でも
WOOD85が沢山の
出会いを
もたらしてくれました。今年は中型が多く、神通らしい
マス
が少なかったのは残念ですが、個人的にみて写真写りの良い

2本を投稿します。サイズは65センチと64センチです」

 

山本さん、ありがとうございます。

前半戦は水が高く、逆に後半戦は水が少なくそれが苦戦の要因

になったみたいですが、それでもやはりコンスタントに釣って

ますね。状況に応じて様々な誘いを展開できるのがWOOD85
の大きな強みですね。すばらしい魚体を誇る神通鱒のご投稿、

来シーズンも楽しみにしております。

ドリフト

img_1419

rodExpert Custom EXC820MX lureEmishi Spoon6524gGE

 

現在受付中の対サクラマス用ルアーですが、WOOD85だけでなく

もちろん蝦夷スプーンも絶大な威力を誇ります。

写真は今年4月、山形県在住の大谷武さんが手にしたサクラ。

 

「数日前の雨の影響がようやく収束に向かってきた赤川。これが

呼び水となって新たな群れが入ったことを期待し、キャスト開始。

蝦夷スプーンで流れのヨレを丁寧に探りながら釣り下ると、ぐうっ!

と押さえ込まれるあの感覚、そしてあの首振り。タマリマセン!」

 

大谷さん、ありがとうございます。

スプーンにはスプーンの奥深い面白さ、スプーンのドリフトだからこそ

獲れる魚が確かにいますよね。それがはまった瞬間の快感とあの首振り

を思い浮かべると、新シーズンが今から待ち遠しいです。
来シーズンもよろしくお願いいたします。

受注開始

蝦夷50シンキング・ディープ、WOOD85、そして

蝦夷スプーン65の受注を開始いたしました。

 

■ご注文締切日:20131028日(月)

 

蝦夷50シンキング・ディープ

http://www.itocraft.com/emishi50sd.html

■発送開始予定:201311

 

WOOD85

http://www.itocraft.com/wood85.html

■発送開始予定:20141

 

蝦夷スプーン65

http://www.itocraft.com/spoon65.html

■発送開始予定:201312

  

 

 

 

 

bse381aee382b3e38394e383bc4pge381aee382b3e38394e383bc5

 

WOOD85新色追加

その切れ味鋭い鮮やかなヒラ打ちアクションでサクラマス釣り

の可能性と楽しさを大きく押し広げたWOOD85に、新たに

2つのカラーがお目見え。インジェクションミノー及びボウイ

50Sでとりわけ人気の高いカラーを取り入れた「BS」と「PG

が加わります。

 

WOOD85は基本的に受注生産となり、ご注文のあった数を製作

いたします。ご予約やお問い合わせは各お取扱店まで、どうぞ

よろしくお願いいたします。

For 2014 season

3e7a8ae

お問合せを頂いております蝦夷50シンキング・ディープ、

WOOD85、そして蝦夷スプーン65の受注に関しましては

近日中にご案内申し上げます。

それに伴い、各特設ページを近々に設ける予定です。

 

またWOOD85につきましては、ニューカラーが追加

となります。新たなシーズンに向けて静かに闘志を

燃やし始めている皆さん、どうぞお楽しみに。

桜アイテム

anglerKatsutoshi Yoshikawa

 

イトウクラフト,itocraft,エキスパートカスタム,サクラマス,ウッド85,吉川勝利

 

rodExpert Custom EXC780MX lureWood8518gGO

 

来期のサクラシーズンに向けてWOOD85及び蝦夷スプーン65

の受注を間もなく開始いたします。

ウッド素材の特性を生かしきった超ハイレスポンスなヒラ打ち

アクションと、ウッド製ミノーの常識を覆す圧倒的な飛距離で

サクラマスとの出会いを数多く演出してきたWOOD85

そして特にシーズン初期や雪シロ期、ミノーでは探り切れない

流れの底波を緻密に攻略する蝦夷スプーン。

マス釣りに欠くことのできない真の武器がここにあります。

 

写真のサクラマスは吉川が遠征で仕留めた、太くて格好いい一本。

サクラ釣行の模様も後ほどFROM FIELDで詳しくレポートします。

自重によって

anglerHayato Ozawa

イトウクラフト,itocraft,エキスパートカスタム,アマゴ,小沢勇人

rodExpert Custom EXC560ULX lureEmishi50SD proto model

 

これも蝦夷50シンキング・ディープに喰らいついた魚。

もちろんポイントに合わせた使い方もあるけれど、とにかく

ディープゾーンの大物には効果てき面なのである。

「フローティングならではの良さも当然あるけど、リーリング

でしか潜らせられないフローティングに対して、自重によっても

送り込めるシンキングの利点はやっぱり大きいよね。このルアー

だから誘えるスポットが確実にある」

小沢が釣り上げた37センチの本流アマゴも太い流れの底に

へばり付いていた。

詳しくはFROM FIELDで。