rod:Expert Custom EXC630LM lure:EMISHI 50S Type-Ⅱ
毎回いいヤマメを投稿して下さる福島県在住、つり人ムススさんから、
またまたお見事なヤマメ画像がドサッ!と届きました。(2009年度分)
一番上の写真が43cm、37cm、36cm。
真ん中の写真が41cm。
で、下の写真が36cmの雄。
昨年の8月下旬~9月中旬の釣果だそうです。
「昨年購入したEXC630LMですが、普段はEXC730MLをメインに使用しているため
なかなか出番がありませんでした。しかし8月上旬、730が骨折で入院…。代わって
活躍したのが630です。使ってみると予想以上に対応範囲が広く、本流レインボー59cm
のパワーにも耐えてくれました。
ヤマメに関しては、夏以降9月上旬までは好調で、写真の43cm他大物が1ポイントで
数本ヒットする日もありました。が、写真の41cmを最後にこちらでは雨の全く
降らない日が続き、川も渇水状態となり、釣れない日々に苦しい思いをしました。
しかし時間の許す限り川に立ち続けた結果、幸運にも36cmの鼻曲がりの雄をキャッチ
することができました。写真では分かりづらいかもしれませんが、うっすらとピンクに
染まってかっこいいヤマメ君でした」
ロクサンにも魂が入って何よりです。
それにしても、すごいサイズを揃えますね。今シーズンも期待しています。
ご投稿ありがとうございました。今年も宜しくお願いいたします。
| 2010年01月13日 10:48
| 投稿
| Comments Off
rod:Expert Custom EXC510UL lure:EMISHI 50S 1st[BG]
山梨県在住、TKさんからの投稿です。(2009年度分)
釣果日は昨年の8月1日、サイズは44cm。
「増水時のささ濁り状態で釣れました。もう少し大きい魚も釣りましたが、
イワナの写真は難しく、くねくね逃げられてしまいました…」
確かに、大きなイワナの撮影は本当に難しいですよね。
ヤマメのようにはなかなか「ピタッ」と収まってくれません。
でも逃げられた魚はちょっと残念でしたが、この魚も三ツ口になりかけてて、
いい顔してます。
ご投稿ありがとうございました。
今年も宜しくお願いいたします。
| 2010年01月12日 16:24
| 投稿
| Comments Off
rod:Expert Custom EXC630LM lure:EMISHI 50S 1st Type-Ⅱ[AU]
埼玉県在住、中島宏邦さんからの投稿です。(2009年度分)
前回は立派なイワナの写真を送って下さいましたが、今回は
でっぷりと太った見事なヤマメ。やりましたね。
「シーズン最後となる9/23の福島県釣行で、有終の美となる
婚姻色の出た34cmを釣ることができました。
イワナのときは5ft1inのロッドでしたが、今回は6ft3inを使用していた為、
落ち着いてやり取りする事ができました」
これはだいぶ引いたでしょうね。よく獲りました!
こういう魚に今シーズンも出会えるといいですね。
ご投稿ありがとうございました。今年も宜しくお願いいたします。
■お知らせ
2009年度分の投稿は締め切らせていただきましたが、まだ紹介しきれて
いないので、今月一杯掲載していきます。
もちろん2010年度分の投稿もお待ちしていますので、写真を撮られた方は
ぜひお送り下さいませ。
| 2010年01月12日 13:38
| 投稿
| Comments Off
いま会社の玄関に飾っている門松は、年末に伊藤がランディングネットを作る手を
ちょっとだけ休めて作ったハンドメイド?な松飾りであります。
製作者は伊藤のほか、同じ雫石に暮らす釣り人、大和博さんと細川浩司さん。
さすがに手際がいいもんですねえ、とただただ感心しつつ見てただけの僕が言うのも
何ですが、こういうのって、「買うより断然安い」という経済的なコトだけじゃなく、
心を込めて手作りすることで不思議と健やかな気持ちになるものです。
おかげで、すっかりいい気分。(見てただけなのに)
↑完成した門松。なかなか立派じゃないですか?
もちろん、カタログには載りませんのであしからず。…当たり前だ。
| 2010年01月06日 15:54
| 自然、風景、暮らし
| Comments Off
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年明けから全国的に大荒れの天気ですが、もちろん雫石もたいへんな積雪で、
今日は朝からたっぷり汗をかきました。
いまもしんしんと降り続いているので、明日の朝がまたまた怖いです。
なまった体にはちょうどいいかな…。
そんな感じで2010年も元気に始まりました。
今年最初の写真は虎模様のオニヤンマで。
| 2010年01月05日 14:14
| 自然、風景、暮らし
| Comments Off