spacer
Media / Contacts
HOME RODS LURES LANDINGNET ACCESSORY FROM FIELD CRAFTSMANSHIP NEWS MOVIE
NEWS TOP

夕暮れ間近の瀬

001

rod:Expert Custom EXC600ULX lure:Yamai 50S Type-Ⅱ[BS]

東京都在住、佐々木雅史さんより、昨年7月の投稿です。

「雨が断続的に降り、増水しつつある川を山夷50SタイプⅡで
釣り下りました。夕暮れ間近、瀬尻でヒットしたのはヘラブナの
ような体高をした夏ヤマメ、33cmでした。強い流れの中でも
安定して泳ぎ切る山夷のポテンシャルを実感しました」

佐々木さん、ありがとうございます。
広い流れの中にいい筋がいくつも見て取れるポイントを効率よく
探り切るには、山夷の持つ性能はまさに打って付けです。
これぞ幅広ヤマメ、今年もこんな魚体に出会える季節がもうすぐ
やって来ますね。
またの投稿をお待ちしております。

洞爺湖の虹

013

6月1日に解禁を迎えた北海道洞爺湖。以前82cmの超大物が
刺し網に掛かったり、湖沼型の常識を超えてサクラマスが巨大化
することで知られる湖ですが、今年の解禁日は好調だった様子。
TCD11さんによると、57cm2.7kgのサクラや44cmのヒメマス、
67cmのブラウンなどを友人たちが釣り上げたそう。
ところが、TCD11さんが洞爺湖に向かった6月6日は…。

021

rod:Expert Custom EXC820MX lure:Emishi Spoon 65・18g[GM]

「6日遅れの参戦でしたが、夜明けから6時間ひらすら風を待つも
岸辺の葦が揺れることはありませんでした…。鏡のごとく静かな
湖水は抜群の透明度を誇り、全く隙を見せてくれません。
これではどうしようもなく、釣りをやめて帰路につきましたが、
睡魔に襲われ湖畔で仮眠を取ることに。すると、湖岸に打ち寄せる
風波に気配を感じ目が覚めました。急いでポイントに車を走らせ、
蝦夷スプーンをキャスト。ついにアタリがあり、ロッドが曲がる。
ネットに収まったのは、銀の眩しいレインボー、52cmでした。
サクラではないけれど、ま、いいか!」

TCD11さん、ありがとうございます。
湖には湖の難しさがありますね。しかし洞爺湖のレインボー、
これはこれで美しくファイトも楽しそうです。
北海道らしくていいです。一匹とゼロとでは気分もぜんぜん
違いますしね。
またの投稿をお待ちしております。

遡上

p6050085

rod:Expert Custom EXC560ULX lure:Emishi 50SD[AU]

青森県在住、福澤太志さんからの投稿です。
先日の雨が呼んだ、三ツ口のいかついアメマス。

「50cmギリギリです。しばらくぶりに結構な雨が降ってくれ、
魚の活性が上がったのか一投目でガツンと手ごたえがありました。
フックをガッチリくわえていたのとULXのパワーのおかげで
無事に獲ることが出来ました」

kimg03051

rod:Expert Custom EXC560ULX lure:Bowie 50S[HYM]

こちらは昨年、福澤さんが地元の渓流で釣り上げたサクラマス。
昨日まで何もいなかった淵に人知れず忽然と大物が現れるのが
遡上魚の可能性、しかも渓流タックルでその重々しいファイトを
楽しめたら最高にスリリングですね。
福澤さん、ありがとうございました。
またの投稿をお待ちしております。

031

今週は雨に恵まれそうな予報ですがどうなりますか。
渇水の川に少しでも潤いを…。

季節の移ろい

012

rod:Expert Custom EXC780MX lure:Emishi 65S[AU]

昨年の6月30日に頂いた投稿です。
岩手県在住、Wさんより。
「今日釣れたサクラマスです。シーズン最終日に出てくれました。
婚姻色が入り始めていましたが、良いファイトで楽しかったです」
 

14086187661781
1408618749240

rod:Expert Custom EXC560ULX lure:Yamai 50S Type-Ⅱ[BS]

こちらは昨年のスーパーヤマメ、佐々木貴浩さんからの投稿です。
「ドシャ降りの中で釣り上げた41cmです。人生初の40アップに
手の震えが止まりませんでした」
夏から秋へと向かう本流ヤマメの姿態。
分厚い体躯に薄っすらとパーマークが浮かんでいます。
一生記憶に残る出会いですね。
雨中の釣り、一気の増水には重ね重ねご注意ください。

お二方、ありがとうございました。
またの投稿をお待ちしております。
 
img_3450

夏のような暑さがやって来たかと思えば途端に肌寒くなったり、
でも、ひとたび竿を持って川に出ればやっぱり心地好い季節です。
季節の移り変わりを美しい自然の中で目いっぱい感じましょう。
皆さん、どうぞ楽しい週末を。

初夏の大魚

efbdb2efbe84efbdb3

rod:Expert Custom EXC860MX lure:Yamai 85S[CT]

北海道在住、真田孝志さんからの投稿です。

「待ちに待ったイトウのシーズンがやってきました。朝一は
無反応でしたが、昼頃になり、ベイトを探しながら岸際で泳ぐ
イトウを発見。すぐさま山夷85Sをキャスト。2回3回と
トゥイッチを掛け、猛然と襲い掛かる魚体を見ながらアワセを
入れました。釣り上げてみると、89cmのイトウでした。
いつも重量感あふれる走りをしっかり受け止めてくれるロッドに、
安心してファイトできました」

この魚だけが持つ特別な風格。
北の大地の雄大な自然を体現しているようです。
真田さん、ありがとうございます。
またの投稿をお待ちしております。

神通

011

rod:Expert Custom EXC860MX lure:Yamai 95S[WS]

「今年も神通川のシーズンが終了しました。来週から楽しい渓流に
向かいます」
富山県在住、山本重雄さんからの投稿です。
力強い体躯に神々しい輝きをまとった美しい一尾。61cm。
他にも神通らしい太くて大きなマスの写真を何本か頂きました。
オフシーズンにでもゆっくり紹介いたします。
山本さん、ありがとうございました。

雨中のスプーン

01

rod:Expert Custom EXC510ULX lure:Emishi Spoon 41・5.0g

昨日の日曜日、蝦夷スプーン5gで釣り上げた40イワナ。
山形県在住、今野卓哉さんからの投稿です。

「夜明け前から断続的に雨が降る中、支流と本流との合流点で、
スプーンをダウンクロスにキャストすると大きなイワナが1投
で出てきてくれました。今シーズンはスプーンをメインに使って
いるのですが、改めてスプーンの可能性を感じました。
最後に、早くも夏色のヤマメが釣れたので一緒に送ります」

02

特に水が高い時、押しの強い流れのピンスポットを攻め切る
スプーンの性能。これを使いこなせるかどうかで釣果が大きく
違ってきます。いかついイワナにヤマメも綺麗ですね!
今野さん、ありがとうございました。
またの投稿をお待ちしております。

五月鱒

0113

rod:Expert Custom EXC600ULX lure:Bowie 50S[YMG]

島根県在住、赤水祐介さんからの投稿です。

「初めての川で苦戦中、釣友からの連絡でポイントを変えると
すぐにチェイスがあり、ダウンでじっくり誘ったところ見事に
ヒット! 渓流でも本流でも、アップでもダウンでもボウイは
最高です。もちろん、大切な釣友も最高です」

ロクマルULXとボウイの組み合わせ、レスポンス性に富む
超軽快な本流スタイルで仕留めたパワフルなサツキマス、46cm。
赤水さん、ありがとうございました。
またの投稿をお待ちしております。

台風

0112

rod:Expert Custom EXC510ULX lure:Bowie 50S[CT]

東京都在住、町田享さんからの投稿です。

「5月にしては珍しい台風の影響で川が増水。タイミングを計り
朝一に有名ポイントへ入ると、わずか数投で結果が出ました。
今期の初尺ヤマメです。増水で魚が動いたのかは分かりませんが、
実績のあるポイントはやはり無視できないなと思いました」

今年は早いペースで台風が発生してますね。
雨によって釣れる魚もいますが川が壊れるほどの豪雨は本当に
勘弁願いたいです。急な増水にはくれぐれもご注意を。
またの投稿をお待ちしております。

解禁日

0111

rod:Expert Custom EXC820MX lure:Wood 85・14g[GS]

6月1日と言えば、昨年までは秋田のサクラマス解禁日でした。
今年も5月最終週となり、微妙にソワソワするのはその名残ですかね。
写真は昨年、最後の6月1日解禁で手にしたサクラマス。
岩手県在住、小原真さんからの投稿です。
「前年の6月は思うように釣りが出来ませんでしたが、その無念を
晴らすことができました」
解禁2日目はでかいスズキを掛けたり、3日目は帰りがけの渓流で
尺ヤマメを釣ったりと、賑やかな解禁釣行になりましたね。

026

rod:Expert Custom EXC780MX(旧モデル) lure:Wood 85・14g[GS]

この太いアメマスも小原さんから。
「5月中旬、岩手で本当はサクラ狙いの釣行でした。取り回しの
良い780MXとWOOD85・14gの大好きな組み合わせで、バック
の薮をかわしながら攻めていると、速い流れの中のわずかな
スポットで思惑通りにヒット…。
桜は咲きませんでしたが、楽しい出会いに感謝です」

小原さん、ご投稿ありがとうございます。
今シーズンもどうぞ良い釣りを!