ウェーディングシューズの修理について
- アフターサービス・修理内容
- フェルトの貼り替え、カギホック(紐通し金具)交換、ラバーラウンドの補修が可能です。また、ほつれ修理なども可能な限り対応しておりますが、商品の状態によっては修理不可能な場合がございます。
- 修理に関するお知らせ
-
- 修理期間: 受付から約1〜2ヶ月で完了いたします。
- 金具パーツ: カギホックなどの金具パーツの在庫がない場合、代用パーツでの対応となります。
- 品質状態: 保管状況やお手入れの状態により商品の品質が劣化した場合、商品寿命と判断し、修理不対応商品となることがあります。
- 修理不可: シューズの型くずれやその他の理由により、張り替え・修理ができないことがありますので、予めご了承ください。
- 経年劣化: 商品は厳重に管理され製造されていますが、年数が経過するとアウトソールやラバーラウンドテープのゴム材が硬化し、ポリウレタンミッドソールの劣化や接着剤の接着力低下が発生することがあります。
- 汚れのあるシューズ: 著しく汚れたシューズをそのまま提出された場合、修理をお断りすることや別途料金が発生することがありますのでご注意ください。
- 配送料について
- 配送料はお客様ご負担となります。
- 修理料金、お見積もりについて
- 修理料金は、対象の商品を実際に確認した後にご提示いたします。商品の詳細をお知らせいただければ、おおよそのお見積もりをお伝えすることも可能です。
- ご依頼に際してのお願い
- 修理品は、可能な限り汚れを落としてからご依頼くださいますようお願い申し上げます。著しく汚れた商品については、修理をお断りする場合がございますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。